私の就職活動その2
もう少しで4月になりますね。
人によっては、もう一次、二次と選考が進んでいっているというのに…
ただ受けて駄目だった、ではなく、次に生かせることを気付き学んで次々と受けていかなければならないと思い、日々頑張っていますo(^o^)o
実際多く取っていても、どうしてもゼミだけは残る様ですので、今後予定は週1姫路に戻り、香川で就職活動となると思います(  ̄▽ ̄)
早速ですがこれは何でしょう?
形だけならラムネや飴ですが、これは砂糖です。
砂糖ですけど、程よい甘さと口溶けが凄くよくコロコロ食べられる美味しさなんです。
そして最後に
香川県で生産しているので讃岐和三盆糖といわれ、
徳島県で生産されているのは阿波和三盆糖といわれます。
スプリング、ハズ、カム。
- Posted by 姫路獨協大学
- |2014年03月24日
- |キャンパスライフ
実家の庭にて。

今年もぶじ、開花。
さて、ついこの間ですね
19日に、姫路獨協大学の卒業式がありました。
卒業式のあとにあったパーティでは、以前ゼミが一緒だった仲間と再会したりと、懐かしさや寂しさを感じながら有意義な時間を過ごすことができました◎
さて、これが最後の投稿になりました。
ヒメドクブログを書かせていただいて2年くらい?ですかね、あんなことこんなこと恥ずかしいくらい赤裸々に綴らせていただきました。
ひとつでも、なにかお役に立てるようなことが発信できていたら幸いです。
わたしは卒業しますが、ヒメドクブログはこれからも続きます、最近更新率が低迷中ですが、続いてほしいです。
みなさんこれからもよろしくお願いしますね(´,,・ω・,,`)
そして、ヒメドクライターも、興味があればぜひ!やってみてください◎
みなさん、各々の4月
あたたかい あかるい 春の訪れでありますように◎
夜明けじゃなくて日暮れです。
- Posted by 姫路獨協大学
- |2014年02月28日
- |キャンパスライフ
私たち大学生は今春休み真っ最中です。
大学生の春休みは長い。すごく長い。
なんせ2ヶ月あるのですから。
それほどあればなんでも出来そうですよね。
そう思って、やることを始めにリストアップしてみたところ、あまりの量に驚愕しました(笑)

リストからいくつか削除して、とりあえずバイト探しをしてみました。
普段バイトを全くしていないので、この時期に一年の資金を稼いでおくためにアルバイトは必須です。
すると夜勤の短期アルバイトが見つかり、
最近は昼夜逆転の生活を頑張っています。
冒頭の写真は出勤時の写真です(`・ω・’)
しかし不思議なもので、お休みの日にはいつもの生活リズムに戻ってしまうんですね(’・ω・`)
案外に睡眠時間が多くて、活動時間が減って損した気分でもあります。
模試の勉強時間も減ってるかも・・・。
実は色んな人から聞いてはいたんですが・・・実感するまで解らないものです(-_-`)情けない。
リストには必ず自分のやりたいことが多く入ってきます。
やみくもにやろうとするとやりたいことを先にやってしまうんですね。
期限がないと尚更です。
そういうわけで、春休みは最大のチャンスにして最大のピンチというわけです。
大学では同じ目標に向かう人が身近に多いので、これがしやすくなりますよ♪
覚えていますか?
気になる人がいるかどうかわかりませんが、僕の近況をお伝えすると、
この1年間は、こんな感じでした。
大学生として4年過ごしていると、そのこと自体当たり前になって、応援してくれている両親、兄弟、友達がたくさんいることをたまに忘れてしまうことがあります。
モーニング娘。コンサートツアー2013秋 chance
関西ハロプロファンのダンスサークルに参加し、ダンスプロジェクトを実施。
山口県、福岡県、大阪、神戸をうろうろしたり、京都にも寺院めぐりしたりしました。
写真は、先日、京都の嵐山に行ったときの思い出に撮った駅名標と豆腐料理です。
美味しい思い出もこれからまたみなさんにお伝えしていきます。
どうか、よろしくお願いします。
球技大会!
- Posted by 姫路獨協大学
- |2014年02月20日
- |キャンパスライフ
先日、3ヵ月くらい前から
計画していた球技大会を
声をかけ集まった約30人の学生と
体育館で行いました(^0^)

みんな、ジャージを着て
気合い十分です!笑
赤組と白組の2チームに分け、
まずは怪我をしないよう準備体操ヽ(^0^)ノ
7分経つとボールが2つになるという
変わったルールで
ちょっとしたスリルを味わえる
ドッチボールとなりました(^0^)
昼食を挟んで次はバスケ()()!
私はと言うと
決めた得点は………0点でした!笑
男性陣のプレーは圧巻でした!

そして、最後に
大学の敷地内で逃走中!(^_^)/
ハンター3体に対し、
逃走者は20人、
制限時間は60分!
連絡はすべて
ラインで送られてきます!
……………………10分後。
「残り3人」
私はというと開始5分で
捕まってしまい、牢屋で待機。笑
「3人の逃走者全員が
3分以内に捕まらなければ
確保者は全員復活!!!」
牢屋で3分間確保者のみんなで
「お願い!逃げて!」とずっと唱え
3分後、全員復活!!!ヽ(^0^)ノ
そして、次のミッション!
「逃走者は自分の名前が書かれたカードを
10分以内に取りに来なければ強制失格!」
しかし、徐々にハンターの数が増え
残り10分のところで最後の逃走者が
捕まってしまい、ゲームオーバー(ToT)泣
しかし、球技大会と逃走中を終え
みなさんに楽しんでもらえ
ほんとに嬉しかったのですが
反省点も多々見つかりました(>_<)
協力してくれたみなさん、
ほんとにありがとうございました!
- 最近の投稿
- 月間アーカイブ
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月






