今年もあと少し!

11月に入ってすっかり寒くなりましたね!
久しぶりの投稿になります、こども保健学科
4回生の須賀です(^O^)わたしがこの
ブログに投稿するのもあと少しです(T ^ T)

11月ということは、今年もあと少しですね。
一週間、一ヶ月と毎日過ぎていくのが早く
あっという間に年を取ってしまいそうです笑

最近の私はというと、就職も決まりゆっくり
したいところですが、卒論教職実践演習の
授業
に、追われている日々です( i _ i )

大学も卒業アルバムというのがあるんですが
わたしは卒アル委員をやっていて、今は
フリーページの作成に追われています(笑)

クラスのみんなからたくさん写真を集めて
どの写真を使おうか選んで現像して切って
貼ってコラージュして…と楽しみながら、
思い出の詰まったアルバムにしようと奮闘
しています(笑)思い出を振り返ると本当に
4年間いろいろなことがあって、楽しく充実
した毎日
だったなぁーと思います∩^ω^∩

後悔がないとは言いませんが、毎日を
はりきってがんばって今、振り返ると
涙が出てきそうです(笑)あと数ヶ月ですが
学科のみんなとたくさんの思い出を作って
いきたい
と思います(^O^)

志湧祭の思い出3

みなさん、こんにちは。学生課です。

前々回からの続き、今年のヒメドクの学園祭「志湧祭(しようさい)」の様子をご紹介します。

2日目朝のデモンストレーション。空手部の登場です。


すごい迫力の組手でした。

板割りの演武もすごい迫力


そして、すごいキレ。四方の板を次々と割っていきます。

ドラえもん君が片手で持つ板を、切れ味鋭く割っています。


そして最後に瓦を10枚!

実際に見ると、テレビで見るのとは大違い。その迫力キレに圧倒されました。

今後も何回かに分けて、今年度の志湧祭の様子をご紹介したいと思います。
お楽しみに。

くすりと健康の週間2014【後半】

こんにちは、薬学部4回生 山本飛鳥です。
この記事では10月5日に催された「くすりと健康の週間」のハーブティー作りについて書いていきます。

場所は前半記事の隣の部屋。
中村先生のブースで、「ハーブティーを作ろう」をやっていました。
緑茶、紅茶、烏龍茶からベースを選び、
用意してある7種類のハーブを好きに入れてオリジナルのティーバックを作ります。

ローズマリー、レモングラス、ハイビスカス、カモミール、ラベンダー、ローズヒップ、ペパーミント。
ずらっと並べられるととりどり、名前も個性的で何の味なのかイマイチ想像できません。(笑)
好きな色で選んだり、フタを開けて匂いで選んだり、効果効能で選んだり。

そう、ハーブの中には健康に良い影響を与えるものがたくさん!
というかイメージにありませんが、ハーブも漢方の一部なんですねえ。

効果効能を少しだけご紹介すると、
ハイビスカスはクエン酸を含んでいて少し酸味があり、疲労回復に良いと言われています。
ローズマリーは血管を丈夫にし、若さを保ちます。
ラベンダーはなんと花粉症に良いんだとか。

そもそもこどもさん向けのブースなのですが、お母さんたちも一緒にわいわい。
私もこっそり飲み比べしたのですが、意外にもどれも爽やかで飲みやすい印象を受けました。
できたオリジナルティーを1口飲んでみたところの反応は様々でしたが・・・(笑)
組み合わせ次第で、自分に合ったとても美味しいハーブティーができそうです。

ちなみに姫路獨協大学でもオリジナルティーを開発・販売しています。
倭健茶、漢健茶、洋健茶の3種類で、今回のイベントと同様、それぞれ緑茶、烏龍茶、紅茶をベースに様々なハーブを組み合わせているのです。
以前別のイベントで試飲していただいたことがありますが、なかなか癖が強いようです。
しかし「美味しい」と思う方も多く、やはり自分の健康状態に合ったものは美味しく感じられるのかもしれませんね。
私はまあまあ美味しいと思うので、ぜひ味見してみてほしいと思います。

詳細はこちら
おそらく来年も開催されるであろう「くすりと健康の週間」。
興味のある方は来年の秋頃、改めて調べてみてください。

それではみなさま、またお会いましょう!
Have a Good セルフメディケーション!

学友会本部主催ハロウィンイベント

みなさん、こんにちは。学生課です。
今回は、先日行われた学友会本部主催ハロウィンイベントについてご紹介します。


お菓子を配るだけでなく、いろんな景品が当たるくじ引きもありました。

仮装をしていた学生もいました。
モデルをしてくれてありがとう。イイ感じです。


学友会本部スタッフも仮装しています。

お菓子配りの少女2人。


ひと段落ついたところで、記念撮影。


暑ぅ…」ってところでシャッターチャンスを狙ったのですが…。

今回は学外へも飛び出し、児童養護施設パルコミュニティハウス信和学園さんにお邪魔して、子供達と交流しました。
初めての試みでしたが、いい交流ができた様子で、学友会本部のメンバーは「とても楽しかった」「子供たちがかわいかった」との感想を聞かせてくれましたよ。

志湧祭の思い出2

みなさん、こんにちは。学生課です。
前回からの続き、今年のヒメドクの学園祭「志湧祭(しようさい)」の様子をご紹介します。

オープニングを飾るのは吹奏楽部です。

正午からはシヨン君が登場。

チョキだって出せる!シヨン君とじゃんけん大会

少しずつ減っていって…


みごと勝ち残りました。
よかったね!

今後も何回かに分けて、今年度の志湧祭の様子をご紹介していきます。
お楽しみに。
TOP