夏を雰囲気で楽しもう

こんにちは、経済情報学部3回生の武井です

暑さに負けて家に居るときは冷房入れてましたが、この前電気の支払い見ますと5000円越えてました(;´Д`)

暑いのも寒いのも苦手で、運動しなくなったせいか、すっかり体力と忍耐が失われた様です

それでも、好きな季節は聞かれるとと答えます。
理由は夏休みがあるからと子供っぽい理由ですけどね…

夏休みと言えば、子供の頃にこんな疑問がありました
春休み、夏休み、冬休みとあるのに何故秋休みって無いのだろうかって

単に休みがもっと欲しいと思って考えた感じだったと…

調べてみると、一部の二学期制や四学期制の学校にあるらしいですね

本題に入る前に家にあるものを少し紹介しようと思います。

夏ということで、こうも暑いと喉が渇いてきますよね


私の家にあるコップは夏にぴったり!!
これは以前に沖縄旅行に行った時に購入したもので、琉球グラスです。

でもこれはB級なもので、確か500円ぐらいの品物だったと思います。
ガラス中には気泡が入っており、爽やかで涼しい気分になります(^o^)

さて本題は「大学に入ってどうやって友達ができたのか」です

私は入学当初、友達作りを意気込んでました。
県外から来てるので、周りには知りあいがいない、そんな状況だったので

まずは話しかけることだと大事だと思い、積極的に話していきました

ですが、元より始めから固まってるグループには話しづらく

一人一人と話していくと…いつの間にか輪になっていて現在に至るという感じです

サークルに入るようになると同学年だけでなく先輩逹や色んな人と関わってくるので毎日が楽しくなってました(*´∀`)♪

ナツ満喫中◎

見た目がかっこいいから
という理由でモバイル器の言語環境を英語に設定しています。
そうです、法学部4回生のやまぐちです。

免許取りましたよー\(^o^)/わーい


教習所は6月26日に卒業しまして、
7月3日に本試験を受けてきました◎

最近髪型をばっさり変えたということもあって
仮免許証などの書類の写真と現状がちがいすぎて
ほんとに最近取った写真ですか?
と要所要所で疑われたり
(6月1日に撮った写真でした)

まぶたの裏にできためばちこ
右目が腫れてるという残念で悔やみきれない
コンディションでの本免許証の写真撮影だったり

ハプニングもありましたが
無事に取得できてよかったです◎

写真のそれ、やまぐち愛用の革製品なんですが
新しく免許入れが仲間入りしました◎
お財布とキーケースは4年目です^o^
いい感じに馴染んでるでしょ~?
やまぐちはなんでも一緒にしたい子なので
キーケースには、電車の定期とバスのICカードが入ってます(^^)
車を所有すれば、免許入れに車の鍵をつけます(笑)
高校生のときはケータイに家の鍵をつけてましたー
忘れ物しなくていいんですよ( ̄▽ ̄)

さてさて
テストのないやまぐちはすでに夏を満喫しております)^o^(


じゃーん♪
あのお土産の定番な赤福の、赤福氷**
夏限定メニューなんです◎
伊勢まで行くのは遠いので
大阪の伊勢丹で食べてきました(^q^)

口の中で氷がサッと溶けるんです‼
水っぽさもなくて抹茶の味も濃いめでした。
かき氷の中に赤福が入ってるんですが
お餅って冷えると固いイメージですよね?
それが全然固くないんですよ(^o^)

お伊勢参りして暑いところで食べるからいいんだろうなー
とクーラーと氷の冷たさに凍えながら
堪能しました(^ω^)

お店自体も狭くて、結構混むので
お昼前などに行くのがおすすめです‼
できれば本場の伊勢で食べてみてください^o^

そして
出歩ることが多くなるこの季節
日焼けや虫さされは大敵ですよね(´・_・`)

自分で言うのもなんですが
やまぐちは蚊に好かれやすいのです(´Д` )
傷になるほど掻いちゃうし…

んなやまぐち、今年はまだ蚊にやられてません‼
秘密兵器
を見つけたのです\(^o^)/


UVカットスプレー(^p^)
日焼け止め効果だけじゃなくて
蚊が苦手とするハーブの香りがついてて
虫よけ効果もあるんですって◎

半信半疑でしたが
やまぐちはこのアイテムで虫さされ0を目指しま

テストが終われば夏休みです(^ω^)
みなさん、あと一息がんばりましょう◎

\ Summer! /

こんにちはヽ(^o^)丿
ヒメドクブログ二回目の登場、
外国語学部4年の田中です♪

毎日暑くて暑くて
本当に嫌ですね~汗汗汗

皆さんは、熱中症対策
ちゃんとしてますか?(>_<)

長時間の炎天下での作業は控えて
こまめに日陰に移動して休憩したり、
水分補給をするようにしましょう!

この夏の暑さを
頑張って乗り切りましょう(^O^)!

今月のテーマは「夏の思い出」

出会いの季節って
多くの人は「春」だと思うんですが
私にとっての出会いの季節は
「夏」なんです(*^O^*)

入学式や
オリエンテーション合宿などを通して
私は同じ学部の友達と仲良くなりましたが、
勉強に集中するために
私はサークルも入らず、
バイトもしていなかったので
別の学部やバイト関係の友達が
全くいませんでした(T_T)

なので、一年生のときは正直
大学生活を楽しめてなかったと思います。

二年生になったとき、に私は
短期のアルバイトをしました(^O^)

そして、2ヶ月のアルバイトの中で
幅広い年齢層の方々や
姫路市出身の方々などと
たくさんの人と出会えました(^。^)

また、夏休みの
オープンキャンパスのスタッフも始め
5学部の先輩、タメ、後輩や
入試センターの方々との出会いもヽ(^o^)丿


これは去年のオープンキャンパス♪

長期間のお休みは
たくさんのイベントに参加したり
たくさんの人と遊んだりできるチャンスです☆

この夏はロッジを借りて
キャンプをしようと考え中です(*^^)

反面、夏は私にとっての
後悔の季節でもあります(T_T)

私の家族は野球一家
元高校球児の兄や従兄弟とよく
キャッチボールをしたりしていたので
私もその影響で
高校野球が大好きになりました♪

野球部がなかった私の高校に
2年生のとき野球部ができ
私はマネージャーとして入部しました(^O^)

スコアの記入、トスの上げ方
お守り作りなどなど
やることがたくさんありましたが
マネになれた嬉しさが強かったので
何事も頑張れました(*^O^*)

しかし、問題だらけ
選手が試合ができる人数の
9人も集まらなかったり、
グランドが狭すぎて
練習内容が限られていました。

そんな問題だらけの中でも
「頑張ろう!」というやる気で
何事も頑張れたのですが、
そのやる気が空回りしてしまい
夏の予選会の後、
私は半年間で部活を
退部
することになりました。

すごい後悔しました(T_T)

選手の支えになりながら
大好きな高校野球の
一番近い場所にいれたのに
諦めてしまったことが悔しくて
夏が来る度に後悔が押し寄せてきます

やっぱり大好きなものを
嫌いになることなんてできなくて
試合観戦に行っているときや
ニュースを見ているとき
球児たちの一生懸命頑張ってる姿
私にいつも元気を与えてくれます(*^^*)

出身の岡山県の高校野球予選
先日始まったので
岡山県代表を目指して
母校にも他の高校にも
精一杯のプレーをして欲しいです(*^O^*)

夏到来っ☆

みなさんこんにちは!すっかり暑くなってきて、
いよいよ夏本番って感じですね♪

気候の変化についていけなくてさっそく
夏バテ気味になってきました(笑)
こども保健学科3回生の須賀です(*・ω・)ノ

個人的には夏も冬も大好きなんですが、
今年の夏はなんせ実習ばかり!
今年の夏は学びの夏になりそうです(*^o^*)
しっかり学んでくるぞー!おー(*・ω・)ノ

短い夏休み!海で遊んだり、
浜辺でBBQとか花火とか花火大会とか
計画たててますが実現するかどうか…

ま、その前に試験のりこえなくては!

そういえば、7月7日の七夕終わりましたね~
今年の七夕は晴れてよかったですね(*^o^*)
みなさんは、なにをお願いしましたか?

こども保健学科はこの時期になると毎年
七夕コンサートがあります♪

この七夕コンサートはこども保健学科
一年生が声楽の授業の成果を発表する
機会となっているんですが、今年は
7月12日に開かれましたっ!

今日はそんな七夕コンサートの様子を
写真とともにご紹介しますねっ!

まずは2回生のトランペットによる
ファンファーレでスタート!
かっこいいですね~(*^o^*)

緊張した表情の1回生たち。


にじ 思い出のアルバム
ドレミの歌 旅立ちの日に

この4曲を歌い上げたのですが、
それぞれかわいらしい振り付けや
ハモリ、ダンスなどたくさんの工夫が
されていました!緊張しながらも笑顔
歌っている1回生の姿を見て、2年前の
自分たちの演奏を懐かしく思いました(笑)

次に登場したのが、4回生!なんと
先輩方は4年連続で七夕コンサートに
出演されています。今回は就活などで
有志での出演ではありましたが、やはり
先輩方のハーモニーとってもきれいでした♪


こども保健学科にはこのようにたくさんの
たのしい行事がありますっ!

素敵な保育士、幼稚園教諭、養護教諭に
なるためにつらい試験も乗り越えます!

それではまたっo(^o^)o

初めまして

はじめましてこんにちは

今回から書かせてもらいます

姫路獨協大学法学部法律学科3年の長谷川歩です

大学でやりたいことをやってみようと思いヒメドクブログに参加しました

ブログを書くのは初めてなので堅苦しい書き方になるかと思いますが、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

今回はテーマの一つの「大学に入ってどうやって友達ができたのか」について話します。


僕が初めて友達ができたのはゼミの授業がきっかけでした。
ゼミとは教員と少人数の生徒でテーマを決めて議論や話し合いをする講義です。教員の方によってすることは異なります。
僕たちは大学に入ったばかりで、まずゼミとはどんなものなのかを知るために一年生は「オリエンテーションゼミ」から始まりました。
僕のゼミでは一人ずつ「自分がこれまでやってきたこと」をまとめ発表します、そして発表した内容についてみんなで話し合いました。
議論というより雑談に近かったのは覚えています。
中学、高校とこれまでやったことなかったため最初は緊張しましたが、新鮮でとても面白い講義でした。
少人数でしたので他の人の顔や名前も覚えることができ、同じゼミの人と仲が良くなり友達になりました。

僕達法学部は3年になるとゼミが演習に変わり内容も難しくなります。
僕が今受けている演習では3年の後半から自分でテーマを決め、一年程かけて調べていきます
講義では、自分が今ここまで調べていることを発表し質問を受けて話し合います。
4年の後半にこれまで自分が調べたことを全てまとめます。

これまでこういうことをやってきたことがなかったため調べた内容をまとめるということがとても大変でした。
しかし、自分の力でまとめ、発表することはとてもやりごたえがあります

ゼミは自分で選択しなければいけないので教員の方が事前にゼミの内容について説明しますのでそれを聞き、参考にして決めます。警察官志望者向けのゼミや、民法専門のゼミなどがあり様々です。
大学生にとってゼミは大学生活の醍醐味だと思いますので大学生になりましたらゼミを受講することをオススメします

写真はオリエンテーションゼミで使った教室です。とても小さくお互い向き合うようになりますので話しやすいです

TOP