ボランティアに参加しました!

こんにちは、こども保健学科2回生の安野です。

11月3日(土)に
姫路福祉まつりに参加してきました。
ずいぶん前のことですが。

何か出し物をということで
姫路動物園の中、
フラミンゴの前に陣取って準備をしたら
いよいよ主役の登場です。

「東、わくわく山~!」

そう!相撲のゲームをしました!

これ、なかなか大きくて
大人と同じぐらいの高さ、
両手を広げたぐらいの幅があります。

たくさんの人たちが
わくわく山に挑戦して
見事、勝利!!!

わくわく山は連戦連敗。あちゃー

そして、わくわく山に
勝った人にはプレゼント

報償金があるんです。

財布の種類も
こんなにたくさん!

財布をもらって中を見た途端、
勝った喜びのにこにこ顔から
お金をもらってのにやにや顔へ。

挑戦の仕方や喜び方は
いろいろでしたが、
にやにや顔はみんな同じでした(笑)

その後、姫路動物園を
うろうろしてみると
あっちこっちに首から財布をかけた人の姿が…!

ちなみにこの財布お金
こども保健学科2回生のみんなで作ったんです!!

あー、頑張ってよかった!にや

クリスマスツリー追加しました☆

みなさん、こんにちは。入試センターです。

昨日の昼休みにクリスマスツリーをもう一つ出しました★

場所は学生ホール。

学生さんが毎日のようにチェックする掲示板のある、あの場所です。


教職員有志でツリーを買い、飾りつけを学生さんに手伝ってもらいました


このツリーは冬期休業前まで出してあります。

前回紹介した、入試センター前のクリスマスツリーと合わせて、

こちらも見に来てくだされば・・・と思います♪♪♪

写メ撮って、楽しんでください!

ブログミーティングにて

みなさん、こんにちは。入試センターです。

今日の昼休みにブログミーティングをしました。

ミーティングは月に1回、お昼休みにやっています。たいてい私が食べたいおやつを持参し、メンバーと一緒に担当週を決めたりテーマについて話をしたりします。時には「就活」について、話をすることも。


・・・ええ、食べながら、笑。お昼休みですからね。

今回は経済情報学部の武井くんが「アップルパイ」を作ってきてくれました~!メンバーでおいしくいただきました。

写真はそのアップルパイです。パイの皮は「餃子の皮」なのだそうで。工夫できていますね。中のリンゴはほんのりシナモン風味

男の子なのに、私よりはるかにお料理上手です(拍手)

このブログミーティング、ブログメンバーが一堂に会する機会がないので、月一回くらいはお互いの顔が分かるような、そんな時間がほしいなと思って実施しているところでもあります。

今日は新規メンバー参入もあり、ヒメドクブログがもっとバラエティ豊かになってゆくものと思っています。

みなさん、お楽しみに★


そうそう。入試センターの前のクリスマスツリーはいつの間にか、おしゃれにバージョンUP。入試センター長のこだわりです(いつの間にか飾りを持ってきてくださいましたよ)


冬がきたぞー!(嬉)

こんにちは、薬学部2回生 山本飛鳥です。
銀杏が綺麗な季節になりましたね。
私はというと、11月に誕生日を迎え、二十歳になりました。・・・なんだか、時間が経つのが早いような気がします。
そうこうしている間に12月で、姫路の寒さにマフラーと帽子を既に着用しています。
友達から「飛鳥ちゃん、これ以上寒なったらどうするん?」
と心配されてしまいました。

耐えるんですよ、じっと(-ω-)

カイロとか持つかもしれませんね。貼るやつと貼らないやつと。
お茶も魔法瓶に入れて。

そうそう、姫路ってものすごい寒いんですよ
近畿地方或いは兵庫県をズームインしている天気予報を見てみてください。
大阪と姫路だけ最低気温が振り切っているので

ただ、まあ、教室に入ったらちゃんと暖房が点いているのでご安心を(笑)


さて、
先週のことなのですが、毎年恒例の文化講演会(学友会主催)にて水谷修先生がいらっしゃいました
夜回り先生で有名な方です。
先生はユーモアを交えながら、衝撃的なお話を90分一杯なさいました
その中で先生がおっしゃるには、
悩んでどうしようもない時には、心と同じくらい体も疲れさせるといい。夜は心を不安定にさせる。疲れて夜ぐっすりと眠れば、朝日を浴びて目を覚まし、しっかりと昼の世界で生きていけるんだ、と

なんだかせつなくなる冬こそ、運動すべきなんですよね。

マラソンとまではいきませんが、私も最近はくことを面倒臭がらないようにしています。少しですが、体がぽかぽかして、汗も出ます。
実は、冬は代謝が良い時期で、ダイエットに良く適しているのです
要するに、食べ過ぎなければ痩せます。

食べ過ぎなければ。
・・・。(^ω^)

もうすぐ冬休みですが、家でぐーたらしないようにしましょう。

それでは~

TOP