この大学の噂話!?

こんにちは。
薬学4回生の上村です。

今回は、この姫路獨協大学に対する僕が思う意見!?のようなことについて書こうかなと思います。
この大学に5年も通ってますと、いろいろと物申したいことや不満もありますんで・・・愚痴をこぼします!!!

みなさんは、この大学には、「ドレッシング問題」があることをご存知ですか!?
ここの学生は、誰もが1回は行ったことのある食堂なんですけど。
ここの食堂の魅力は、なんといっても安さ!!!
特にこの獨協ランチ

こんなボリュームで300円というのは超魅力的で、僕は気に入ってるんですけど・・・。
ただね・・・。1つ問題があるとしたらこのメニューについてるサラダ

サラダになくてはならないものといえば、ドレッシングですね・・・!?
食堂のおばちゃんたちは、いつもドレッシングを用意してくれていて、セルフでドレッシングをかけていいことになっているんですけど。
ごはんにドレッシングが染みるんです。
これが、不味いんですよ。せっかくカレーやカツ丼とかついてくるんですけど、その美味しさが台無しなんですよね・・・。
しかも、ドレッシングが青じそドレッシングやサウザンドレッシング、フレンチドレッシングがあるんですけど、学生が大好きなゴマドレッシングがないんですよ。
たまにゴマドレが復活するんですけど、もうそのときのテンションの上がり方っていったらどえらいもので、ちょっと感動するくらいです。
お昼からの授業も頑張ろう!!!みたいな活力さえ生まれるんですよね。

ドレッシング問題というよりは、ゴマドレッシングがいかに凄いかなんですけど。
ゴマドレを是非復活させてください☆

染みる問題を防ぐためなら、300円の安さなんていらないです。
ちょっと高くても払うんで、野菜とごはんは分けてほしいです。

割とこの問題は、ここの学生のあるあるネタなんですよ(^_-)-☆

食堂のおばちゃんたち、もしくは会社の偉い人。
これは切実な願いなんです・・・(涙)

あと、今年の4月から食堂では、メニューの改変が行われたんです。
その中に、獨協ライトランチが登場したんです。
なんとこのメニューは、サラダが分かれてるんです。
僕、このメニューと初対面したときは、ちょっと感動しましてねぇ。
しかも、デザートまで付いてるんです。
こんなメニューが生まれるなんて、なんて食堂のスタッフの方たちは素晴らしいものを作ってくれたんだ本当にありがとうございます☆って思ったくらいでした。

このメニューは、写真入手失敗しました。
ごめんなさい。
また撮っておきます。
このメニューを知らない人は、ごめんなさい。

ところが、後期に入りまして、なかなかライトランチが登場しないんです。
食堂のみなさん。是非復活させてください!!
このブログを見てたら、よろしくお願いします。
・・・まあ、見てないでしょうねぇ(笑)

でも、メニューには、日替わりランチやラーメンもあります。
安いのに、ボリュームたっぷり!!!
学生食堂のメニューならではって感じですよね。
食堂スタッフのみなさん、これからも美味しいメニューをよろしくお願いします。

ここでお知らせです。
今年も10月18日(土)、19日(日)志湧祭が開催されます。
僕が所属しています茶道部も参加させていただきます。
お茶席は、何回来ても無料でございます。
今年のステージゲストは、chayさんとかまいたちさん、バイク川崎バイクさんです。
どんなステージになるのか僕も楽しみです。
詳しくは、姫路獨協大学のホームページをご確認ください。
茶道部部員一同みなさんをおもてなしさせていただきます
たくさんの方に来ていただきまして、楽しんでもらえるようにがんばりますので、茶道部是非ご贔屓によろしくお願いします。
そして遊びにきてください。
お待ちしています。

といわけで、今日はこの辺で終了です。

いよいよ

みなさん、こんにちは。学生課です。

いよいよヒメドクの学園祭「志湧祭(しようさい)」が開催されます。

この場所にステージが組まれます。

着々と準備が進められています。

みなさんのお越しを心よりお待ちしています。
ぜひ遊びに来てくださいね。
詳細はコチラです。

シヨン君の広報活動

みなさん、こんにちは。学生課です。

ヒメドクの学園祭「志湧祭(しようさい)」に向けて
広報のため、シヨン君が昼休みに登場しました。

志湧祭実行委員会のメンバーとともに、広報開始です。

学生食堂に入って、各テーブルへチラシを配っています。

学生会館1階Caféぴあのぴぁ~の(通称ぴあぴあ)にも登場です。

昼休みに突然シヨン君が近づいてきたら、それこそインパクト(今回の志湧祭テーマです)は大きいですね。

特に女子学生に人気がありましたよ。

いよいよ10月18日(土)19日(日)と、開催日が近づいてきました。
みなさんお誘いあわせのうえ、ぜひヒメドクの学園祭「志湧祭(しようさい)」にお越しください。

詳しくは、コチラをご確認ください。

僕からの・・・お知らせ

こんにちは。
薬学4回生の上村です。
大学の授業もいよいよ中盤!!!
体調に気をつけて、キャンパスライフを楽しみましょう!!!

さて、今回は、僕からうれしいお知らせです。
秋の中盤に差し掛かったということは、毎年恒例の志湧祭の季節がやってまいりました。
今年の日程は、10月18日(土)、19日(日)の2日間です。
今年のテーマは「インパクト」!!!
いろんな団体が、みなさんをおもてなしするでしょう。
楽しんでもらいたいな、と思っています。

僕は、茶道部に所属していますので、茶道部をPRしようかなと思ってるんですけど・・・。
今年は、部員に恵まれててまして、部員が多く入部してくれたので、部員もいい緊張感を持って、みなさんにおもてなししたいと思っています。
毎年、反響がよくて、割と早めにお菓子がなくなってしまうくらい、たくさんの方に来ていただいております。
去年の話をすると、僕がヒメドクブログもしていたことも影響してると思うんですけど、1日100個弱くらい準備していたのですが、それがお昼すぎにはもうなくなってしまうということになりまして、嬉しい気持ちとこんなにも早くなくなってしまってもいいのか・・・!?っていうような焦りもありまして、なんとも贅沢な気持ちになりました。

どんなお菓子が出るのかは、来ていただいてからのお楽しみになりますが、お茶会には無料でお楽しみいただけますので、お財布にも心にもやさしいプランになっております。
今年も100個弱をご用意していますが、なくなり次第終了になります。
本当に楽しんでもらえるように、頑張りたいと思います。

うちの茶道部は、大体6月にある獨楽祭10月にある志湧祭には、大体参加させていただいています。

毎年、6月は畳に座って楽しんでいただく、いわゆるみなさんが茶道といえば・・・で連想されるであろうイメージのお茶会です。
なので、正座が困難な方、苦手な方には、不向きなんです。
でも、10月は、椅子に座って楽しんでいただくお茶会です。
正座が苦手な方でも外国人の方でも割と接しやすいお茶会となっています。

茶道というと、どうしても堅苦しくて地味なイメージを持つ人も多いと思います。
でも、近年世間でも茶道ブームが密かにきているように、男性にも女性にも人気のある伝統文化です。
人として必要な礼儀やおもてなしの仕方も学べ、品があるように思われて、異性からモテやすくなる?というのも魅力の一つです。

毎年、志湧祭では動きやすいようにスーツでやっていて、着物でやるようなことは少ないのですが、より一層スムーズなおもてなしができます。
たくさんの人に来ていただけたらいいなと思います。
僕は、どちらかというと裏方がメインの仕事になるんですけど、僕の後輩たちがみなさんをおもてなししたいと思っておりますので、なんなりとお申し付けください(笑)

もし、このブログを見てから来てくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ受付とかに言ってきてください(笑)
めちゃくちゃうれしいので・・・。

場所は、211A・212A教室です。
少しわかりづらい場所にありますので、当日配布されるパンフレットのマップをご覧いただくかスタッフなどに聞いてご確認ください。

本当に、たくさんの方に来ていただきたいので、ぜひぜひ遊びにきてください。
よろしくおねがいします。

改めて、まとめますと・・・。
志湧祭  10月18日(土)、19日(日)の2日間
10:00~
茶道部は、211A・212A教室です。
よろしくおねがいします。

ちなみに2枚目の写真は、秋らしく・・・。
今年のスーパームーンでした!!!

というわけで、今日はこの辺で終了です。
お相手は、薬学4回の上村でした。
BYE-BYE(^。^)y-.。o○

豪雨災害支援「チャリティーサッカー大会」

みなさん、こんにちは。学生課です。

去る9月15日(月・祝)に、豪雨災害支援「チャリティーサッカー大会」が開催されました。
今回はその様子をご覧いただきます。

15:00~17:00、小・中学生対象の時間の様子です。
たくさんの子どもたちに来てもらえました。
本学サッカー部員も参加してのゲームです。元気な歓声が響いていましたよ。

昌子監督の教え子たち提供のチャリティーサッカー抽選会もありました。

サポーター垂涎の品がいっぱいです。

当選となったボールやウェアを受け取ります。
当たって良かったね。

17:00~19:00 高校生・社会人対象の時間の様子です。

サッカーコート全面を使用してのゲームです。

チャリティーとはいえ、ゲームとなれば誰も失点はしたくありません。
ゴール前の攻防は見ごたえがあり、ゴールはそんなに多くなかったような…。
でも「ナイスプレー!」の声が数多く飛び交っていました。

高校生・社会人対象のゲーム後もチャリティーサッカー抽選会がありました。

チャリティーサッカーを通して楽しい時間を過ごすことができたとともに、当日は何かすがすがしい気分になりましたよ。
TOP