実習で…

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2015年09月14日
  • 学び

こんにちは(・∀・)ノ

医療保健学部作業療法学科2回生出口です。

久しぶりの投稿となり、気づいたら9月突入ですね!
8月のお盆明けから、施設見学 保育園5日間 病院・デイサービス 2日×2がありましたので、夏休みのオーラゼロでしたね、先々週までは(笑)

その中で今回は、写真撮影も可能であった実習の施設について紹介します!

先月の話ですが、明石市の兵庫県立リハビリテーションセンターに行き、施設を見学しました。施設内には、高齢者や障害者のある人が暮らしやすい家(テクノハウス)が設置されたり、車椅子や杖も展示されていました。


福祉用具は充実していました。

では、残りの夏休みを満喫したいと思います(●´∀`●)/

これ、授業?さをり編

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2015年08月15日
  • 学び

こんにちは(・∀・)ノ

医療保健学部作業療法学科2回生出口です。

今回は、「作業学実習」紹介ラストのさをり。まずさをりとは、はた織りの1つであり、それぞれが持つ個性感性を織り込む、すなわち規制なく自由に織り楽しむことです。

さをりの機械や道具について紹介します!

さをりの機械を織り機といい、糸が入っている入れ物をシャトルと言います。

そして、糸をたてる部品をコーン立てと言います。

さをりは、編みかたに決まりなどなく、とてもその人の個性が出ます(笑)説明と被りますが…。
今まで、陶芸・木工・さをりと紹介しましたが、後期にも、「作業学実習」という授業があるので、また紹介したいと思います(‘∀’●) お楽しみに~♪

※作品についてですが、とても長いので一部分を紹介しています。

これ、授業?木工編

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2015年07月08日
  • 学び
こんにちは(・∀・)ノ
医療保健学部作業療法学科2回生出口です。

7月に入り、大学生は前期試験があります…。単位を落とさないように頑張りたいと思います(^-^;

話をテーマに戻しまして…以前、陶芸を紹介した時に「木工」もあります!と宣伝していたので今回は木工編で(笑)

木工と聞いて、誰が教えているの?と素朴に思いますよね!?  実は、経済情報学部の先生なんです!

作品としては、パズルや棚や動物パズルや竹トンボと作品を作りましたが、木工は苦手なので…見せられる作品のみですがm(__)m

今回は友達にも協力してもらい、動物のシリーズは、友達が犬です。私が、ウサギとアザラシです!分かりましたか??

では、この辺で ( ´∀`)/~~

これ、授業?陶芸編

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2015年05月27日
  • 学び
こんにちは。
医療保健学部作業療法学科2回生出口です。

今回は作業療法学科ならではの授業を紹介したいと思います。それは2回生の前期・後期にありますが、「作業学実習」といいます。
作業学実習とは、前期は陶芸木工さをり織りを指導者から教わり、体験することです。※もちろん、ただ作品を作成して完成させる目的ではありませんので(^_^;)

そして今回は、陶芸(●´∀`●)/
備前焼と信楽焼を体験しましたが、作品の色がかなり違うのがわかると思います。陶芸の授業は5回だけでしたが、かなり作品を作ることができたと思います。木工さをりも写真が撮れたら紹介します(‘∀’●)お楽しみに♪

学内合同就職説明会

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2015年05月11日
  • 学び
みなさん、こんにちは。学生課です。

4/24(金)は、就職のための学内合同就職説明会がありました。


たくさんの学生たちが参加しました。


熱心に話を聞いています。

ぜひ、自分に合った就職先を見つけて欲しいと思います。

知っている学生には数名声をかけましたが、写真を撮りながら
心の中で、すべての参加学生にガンバレ!ってエールを送りましたよ。
TOP