吹雪でした

みなさん、こんにちは。入試センターです。

昨日の夕方、空がにわかに曇り始め・・・

ふと窓の外を見ると・・・吹雪になっていました!!


撮影中も黒いコートが真っ白になるほどの雪です。

学生さんが、携帯のカメラで撮影していましたよ。

床面の素材の性質なのか、雪が積もるところと、積もらないところがあるようで

白と黒の濃淡が際だち、妙にモダンなキャンパス風景です。

(しばらくすると止みましたけどね)

降り積もった雪の景色のヒメドクの写真は見たことがあるけれど、

吹雪の写真は初めてかも。


珍しいキャンパス風景です


ちなみに、朝方まで雪は芝生などにうっすらと残っていました。

試験のあれこれ3

はじめまして!

南さんと同様初めてブログを書かせていたただきます。

経済情報学部 三回生の樽井です!


いよいよ試験ということで、私からは試験にまつわる失敗談と教訓と対策

皆さんにご紹介したいと思います。


失敗①頼りない自筆ノート。

試験が近づいてきたけど、ノートを読み返しても理解できない・・・・

友人も受講していれば、助けてもらえる可能性はありますが、

そうでない場合は先生に質問して不安箇所を潰しておくことが大切ですね。

日頃からきちんと出席していれば、不安箇所は容易に潰せるはずです。


失敗②徹夜明けで睡魔が・・・。

どうしても間に合わない!徹夜だ!となってしまったとき、朝方には

頭もフラフラといった経験はありますか?私は朝まで足掻いた経験あります。

眠すぎて頭が回らない!そんな朝はいつもの温度設定よりめのシャワーを

浴びてください。スッキリします。眠気などふき飛ばして試験に臨みましょう!


失敗③体調管理

試験期間中に体調を崩してしまった経験はありますか?

冬ならコタツで、夏なら冷房をつけたまま寝てしまい、

風邪をひいてしまったことはないでしょうか?

試験中に限らず緊張が解けた途端に体調を崩してしまったという話を

よく耳にします。

このようなことがないように食事や睡眠を無理なくとって体調管理に

気をつけましょう!

写真は冬の就寝のお供、湯たんぽです。ぽかぽかと快適に眠ることが

できるのでおすすめです!


気持ちよく春休みを迎えることができるように、試験期間を乗り切りましょう!!

雪が舞う朝

みなさん、こんにちは。入試センターです。

とても寒い朝でした。

同僚から「雪が降っているよ」と電話があり、

寒いのが苦手な私も、外に出てみました。


雪が舞っていました


牡丹雪でも吹雪でもないので、写真に収めるには無理がありますが。

(写真を拡大した時に見える、白い点々が雪なのです)

足早に授業に向かう学生たち

ちょうど一限目が始まる前で、日差しも弱かった時間。

完全防備で、マフラーをぐるぐるに巻いている学生にも出会いました。

自転車通学は寒い!」と一言。

一人暮らしの学生のみなさん、通学の際は寒さに気を取られないよう

気を付けてくださいね。

試験のあれこれ2

みなさん、はじめまして!

今回、初めてブログを書かせていただきます。

経済情報学部3回生の南です。


試験期間も迫ってきました


というわけで、

私なりの勉強方法などをご紹介したいと思います。


私の勉強方法は、

テスト勉強のスケジュールを時間単位できっちりと組む

大事なキーワードを自分なりにまとめて、繰り返し書く!とにかく書く!

集中力が切れてきたら、だらだら続けない

この三つです。


あとは、試験前だからこそ早寝早起きをすること!

夜遅くまで眠気と戦いながら机に向かうよりも

睡眠をたっぷりとって、早朝に勉強時間をとる方法のほうが

なんだか自分には合っているような気がしています。


とはいえ、なかなかうまくいかないんですけどね。笑


私の趣味は、料理やお菓子作りなので

気分転換には、ちょこっとつまめるものなどを作ったりもしています。


これは先日作ってみた、カボチャのトマトクリーム煮です。


材料を鍋に放り込んで、煮るだけの簡単レシピですが

カボチャの甘味が引き立ってすごく温まりました!


みなさんも、体を冷やさないように暖かくして過ごしてください

試験のあれこれ

法学部3回生の瀧本です。

試験がどんどん近付いてきますね・・・

勉強しなければ!と思うのですが、

いつも試験前日に焦り始め、徹夜という流れになってしまいます・・・

こんな私なので、勉強のやり方は教えることが出来ません!笑

そこで、夜食を紹介したいと思います。


夜食と言えば!

はい、定番のラーメンですね。

夜中に食べるラーメンは最高ですね!

にんにく入れたり、しょうがを入れたり、

風邪を引かないように一味きかせております!

今までは、鍋のまま食べていたのですが、

実家からラーメンのお皿を持ち帰ってきたので、

これからは これこそラーメン!! って感じで食べて

試験勉強を頑張っていこうと思います!


みなさんも体調に気をつけ、試験に向けて頑張っていきましょう!!

前日に焦ることなく計画的にいきまっしょーう!!
TOP