気分的にも運気もあがる

こんにちは、経済情報学部2回生の武井です。

以前苺大福作った際に使った白玉粉が残ったのでお汁粉を作ってみました

餡に使ったのがこし餡だったので何か足りない感じはしたのですが、良かったです(^-^)

運気を上がる感じする?  まあ、気分的に良いと思うグッズの紹介します
(o^-‘)b


皆も知ってるシーサーの置物 これは以前沖縄旅行に行った時に買ったものですが…
このシーサー2つで千円って言われたので買った代物です
正面から見て右がオス、口が開いてるもの
左の口が閉じてるのがメスだと言います

方角によっては火災等を防いだりするようですが…

僕は風水はまったく解りません(>_<)

ただ玄関に置くと良いと聞いたので、気分的に置いてます


それと実家近くにある金刀比羅宮で買った「幸福の黄色いお守り

説明書らしきものに「健康と幸せを祈る。鬱金色の肌守り。」と書いてありました

最初は金運が上がる代物ではないかな?って思ってたのですが、
どうやら違ったようです(^o^ゞ

気分をあげるお香

こんにちは。経済情報学部四回生の樽井です。
今回は私の気分をあげるグッズについて紹介したいと思います。

お香です。
私は特に白檀が好きで頻繁にお香を焚いては香りを楽しんでいます。

匂いなど第五感に直接訴えかけてくるものは自分の好みのものだと気分もあがりますし、なにより落ち着きます

アジアンショップなどに行くと、いろんなタイプの香りが置いてありますが、いつも白檀系の香りを好んで買ってしまいます。
個人的には甘い香りよりやさしい感じの香りが好きです。
しかし実際の私にとって最も理想の香りは多種類のお香か混ざり合った香りだったりするので、ついついお店に長居をしてしまうことも少なくありません(⌒-⌒; )

白檀以外にも気分に合わせていろんな香りを楽しみたいと考えているので、近々香り開拓をはじめたいとも考えています!

みなさんにとって気分があがる香りとはなんでしょうか?

ハッピーバレンタイン!

こんにちは!法学部四回生の瀧本です!

2月14日!今日はなんの日ですかー

そうです、バレンタインですね!

チョコは作りましたか?もう、もらえましたか?

中学・高校の時は、友達や部活の先輩後輩に渡すために夜遅くまで作っていた記憶があります。

大学では、バレンタインの日は春休みに入っているので作らなくて済みます。笑

しかし、逆にもらえないので悲しい気分でもあります、、、

スーパーやコンビニへ行くと可愛らしくて美味しそうなスイーツがたくさん並んでいて、ついつい自分に買ってしまいます、、、笑

しかし、、、甘いものの食べすぎでニキビが出てきて、、、、、

さらに、現在3ヶ所目の虫歯を治療中なのです、、、

みなさん食べすぎ注意です!食べたらしっかり歯磨きを!(T_T)

今日は、チョコを渡す人、もらいたい人、ドキドキしている人多いことでしょう!

ふふふーなんか他人事ですがワクワクしますね。笑

男の人から女の人へお花を渡すフラワーバレンタインも浸透してきていますね!

私は先日バイト先で、店長がもらってきた記念品のバラちょうどその場にいた、という理由で頂きました!


運が良かったのか分かりませんが、やはりお花を頂けるのは嬉しいですね!

ぜひぜひ、お花を贈ってみてはいかがでしょうか!

それでは、みなさん甘いものの食べすぎ注意ですからねー!笑

ほっとする時間

先日、バイト先の高校3年生男子に
同い年だと思われていたことが発覚し
その夜は枕をぬらしたやまぐちですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

年相応に見られたためしがありません…
今年でもう22歳です(´・ω・`)
見た目年齢高校生、いつ卒業できるかな(笑)

さて、2月。今年も残り10ヶ月!←
やまぐちは早くにテストが終わり
ながいながい春休みを満喫中♪
…だったらいいのに(;_;)

なんでしょう
なんでこんなに浮かないんでしょう

それはやまぐちが就活生だからです(ToT)

先月からちらほらと
エントリーした企業が説明会を
開催するようになりました

数日後には、一次選考も控えてます
これが初めての選考でもあるので
不安ですが、楽しみな気持ちが多いです◎

緊張するけど、慣れるには場数踏まなきゃ!
そんなわけで、基本は「何事も経験♪」
という前向きな気持ちで挑みます!
数ヶ月後には病んでるかもしれませんが(笑)

面接練習をしたり、筆記対策したり
エントリーシートに頭を使ったり…
そんな毎日を過ごしてるやまぐちは
コーヒーと甘いお菓子が息抜きです(^p^)

やまぐち、紅茶が苦手なんです
紅茶が飲めないなんて人生損してる!
と言われたりするんですが(´・ω・`)
あの独特の甘さと香りが、許せない!笑
ほうじ茶とか緑茶とかは好きなんですけどね
お茶に砂糖!?レモン!?ミ、ミルクまで!?
ってかんじです(´д`)
でも内心、紅茶にあこがれてたり(笑)

その代わりといっちゃなんですが
コーヒーはめっちゃ飲みます
最近じゃ毎日3杯は必ず飲んでます
もちろんブラックで\(^o^)/
おいしいコーヒーを入れるって
なかなかむずかしいんですよ!

余計な渋味が出ちゃったり…(д)

利きコーヒーはまだできないけど
コロンビアコーヒーが好きです(^p^)
のどごしスッキリな感じがする、気がするのww

疲れたときは甘いもの、ほしくなりますよね**

ディズニーシーのアンバサダーホテルで
お茶した時間は最高に幸せでした(*^^*)
つぎは泊まりたいなあ~◎

ではでは
はやく春服を着て街に出掛けたい
やまぐちでした\(^o^)/
セールでいっぱい服買ったはいいけど
スーツの日ばかり
着れないもどかしさを感じています(;_;)

1D

法学部3年田中です(・∀・)ノ

2月の始めにテストが終わり、健康診断も受けてきたので
一足早く春休み満です!

テストが終わってから買い物に行くと
調子に乗って買いすぎてしまうこともしばしば…(・H・)w

今回のテーマは『気分を上げるグッズ』

最近はリラックマやディズニー系がマイブームでよく集めたりしています♪

あとはついつい買ってしまうアクセサリー

可愛いと思ったら即購入してしまうので収納スペースがなくて少し困ってます…
(画像は一部です)

そして今回紹介させていただくのは
UKボーイズバンドの『ONE DIRECTION(1D)』\(^o^)/

最近CMやTV番組などに出演されているのでご存知な方もいらっしゃると思います◎

イギリスやアイルランド出身の男性5人で結成されたグループで
昨年2012年にアメリカでデビュー。

UKバンドとしてデビューアルバムが初めて米音楽チャート初登場1位を獲得し、8月8日に日本デビューしました(・∀・)!

曲調もポップなものから様々で
イギリス英語なのでとても聴きやすいです☆

1stアルバムと2ndアルバムどちらを買うか悩んだところ
物欲に負けて見事に2枚とも購入(笑)
(最上部にある画像です)

テスト期間中だったので、聴きながらテスト勉強\(^o^)/
おかげではかどりました!

テスト勉強しているときは
洋楽・邦楽・アイドル系・アニソン・ボカロなど様々なジャンルを聴きながらしています。

中学の頃からなんですが
曲を聴きながら勉強すると集中できるので
今では習慣になってしまいました(*・ω・)

みなさんもなにか
○○すると集中できるということはありますか?

風邪やインフルエンザが流行っているので
みなさんも気をつけてくださいね(*^^)

TOP