夏なのか・・・、秋なのか・・・。
- Posted by 姫路獨協大学
 - |2014年09月19日
 - |キャンパスライフ
 

これからは、もっともっと寒くなってきますので、体調管理には気を付けてください。
僕は、前期に3教科くらいしか必修の授業がなくて、でもどれも大切で重要な科目ばかりだったので、集中して頑張ってまして、7月はそのテストのオンパレードで死にもの狂いでやってたんですけど。
 まあ、結果としては、合格したのもありつつ・・・、失敗したのもありつつ・・・、っていう感じです。
 でも、5年生に進級する条件はもう達成しました。
 なので、気楽に後期を過ごすことができるような感じです。
高校生のときは、大学生の夏休みは2ヶ月あり、遊び放題だという夢を持ってたんですけど、真実を知った瞬間、夢は一瞬で破壊されました・・・(泣)

でも今年の夏も地元の山口県には帰省したので、山口にも花火大会はあるのでそっちで見ました。
 関門海峡花火大会!!!
 この花火大会は1万発くらい打ち上げられる花火大会で、毎年お盆にやっています。関門とついてるくらいなので下関側、門司側の両側から見られます。確かに人は多いんですけど、場所が広いので、のびのび見ることができます。
 その日は、現首相の安倍晋三首相(山口県出身)の来場もあり、いろんな意味で濃い花火大会でした。
来年こそは、関西の淀川花火大会かPL花火大会か神戸海上花火大会のどれかは行きたいですね。
 行けることを信じて、来年の夏を心待ちにしたいと思います。
あとは、家族と過ごしたり、甥っ子姪っ子と遊んだり、友達と遊んだり・・・。
 とっても充実した夏休みでした。
後期に向けて
- Posted by 姫路獨協大学
 - |2014年09月17日
 - |キャンパスライフ
 
もう夏休み終わってしまいすね、今回特別に遠くに出かけたりすることなく普通に夏休みを過ごしてしまいました(´・ω・`)

成績通知書の右端には残りあとどれくらい取れば良いのかが詳細に書いてあるので見落としなく、次に何を取れば良いのか自分で判断できますね(^_^)
後期授業開始まで後少し
- Posted by 姫路獨協大学
 - |2014年09月15日
 - |キャンパスライフ
 
こんにちは、法学部の長谷川です。

ガイダンスは単位についての事などが説明されますので必ず出席しましょう!
 次の週の月曜日から後期授業が開始されますので、このガイダンスをきっかけに、しっかりと切り替えていき、履修登録を忘れないでおきましょう!
最後の夏休み
- Posted by 姫路獨協大学
 - |2014年09月04日
 - |キャンパスライフ
 
少し前のことですが、同じ学科の友達と
 淡路島に旅行へ行ってきました∩^ω^∩
みなさんも、素敵な夏の思い出できましたか?

- 最近の投稿
 - 月間アーカイブ
 - 2018年03月
 - 2018年02月
 - 2018年01月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年09月
 - 2017年08月
 - 2017年07月
 - 2017年06月
 - 2017年05月
 - 2017年04月
 - 2017年03月
 - 2017年02月
 - 2017年01月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年09月
 - 2016年08月
 - 2016年07月
 - 2016年06月
 - 2016年05月
 - 2016年04月
 - 2016年03月
 - 2016年02月
 - 2016年01月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年09月
 - 2015年08月
 - 2015年07月
 - 2015年06月
 - 2015年05月
 - 2015年04月
 - 2015年03月
 - 2015年02月
 - 2015年01月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年09月
 - 2014年08月
 - 2014年07月
 - 2014年06月
 - 2014年05月
 - 2014年04月
 - 2014年03月
 - 2014年02月
 - 2014年01月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年09月
 - 2013年08月
 - 2013年07月
 - 2013年06月
 - 2013年05月
 - 2013年04月
 - 2013年03月
 - 2013年02月
 - 2013年01月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年09月
 - 2012年08月
 - 2012年07月
 - 2012年06月
 - 2012年05月
 - 2012年04月
 - 2012年03月
 - 2012年02月
 - 2012年01月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年09月
 - 2011年08月
 - 2011年07月
 - 2011年06月
 - 2011年05月
 - 2011年04月
 - 2011年03月
 



