桜歌祭

みなさん、こんにちは。学生課です。

今週から桜歌祭が始まっています。
桜歌祭とは、文化会主催の昼休みを利用した
新入生への課外活動団体のプロモーションを行うイベントです。

フォトアーティストクラブの勧誘の様子です。なかなかいい雰囲気です。


軽音楽部はブースを設置しての勧誘活動です。

うららかな陽気に誘われて、しだれ桜も満開となっています。

来週からは、桜歌祭第2週目。マイクパフォーマンスデモンストレーションが始まります。
その様子はまた次回に。

1年の始まり

こんにちは。薬学部2回生のシモヤマです。

今年はゆっくり桜を見ることができました。

多くの人は桜を見ると一年の始まりを感じるらしいのですが、個人的には桜を見ると、一年が終わった感じがします。

学校の周りを見ると、いろんなところに桜が咲いてます。
どっちの方向をみても、桜が視界の中に入ってくるほどです。

葉桜になった頃に、一年の始まりを感じます。

今年はいろんなところを歩いて、いろんなものを見ようと思ってます。

まずは学校横の道から。

ちょっと部活紹介・・・。

こんにちは。
薬学4回生の上村です。

またまたブログUPさせていただきます!!!
今回は、僕が所属している「茶道部」についてお話しようかなと思っております。

みなさん。「茶道」ってどんなイメージがありますかー?

一般的には、茶道って割と暗めな地味な堅苦しいイメージを持ってる方が多いと思うんですけど、でも実際は、わりと華やかな日本文化にもなることができるんです。

姫路獨協大学の茶道部は、毎年、6月くらいに予定しています獨楽祭、秋に行われます志湧祭など学校行事にも積極的に参加させていただいていて、その他にも好古園や文学館などの外部のお茶室をお借りして、練習させていただいたりしています。

そして、茶道というとどうしても抹茶っていうイメージもありますが、礼儀や料理、掃除の技術も身につけることができて、これから社会にでて活躍していく人たちも持っていて決して損することはないものを身に付けることができます。

たくさんの新入生が入ってきてもらいたいなと思ってます。

そもそも我々が使わせてもらってる和室がどこにあるのか、ご存じですか?
実は、本学生がしょっちゅう利用している売店のすぐ近くに和室は存在しています。
毎年、茶道部に体験入部または入部してくれた学生がいつも「どこにあるのかわからなかった」「まさかここに和室があると思わなかった」とか言われるんです。
全然認知されてもないんだ、と驚いたことを覚えています。

茶道部は、6回生2人、5回生5人、4回生1人、3回生1人、2回生4人で活動していて、でもほとんどが4回生以下が主に活動しています。5人くらいでいつも回していて、すごく人数が少なくて、もっと賑やかになったらいいなと思ってるのが、正直な気持ちです。

今のこの4月に新入生がたくさん和室に来てもらいたいなと思います。

茶道部は、毎週月、金曜日の15:00~19:00くらいまで練習しています。
週1回、外部の先生に来ていただいて、教えていただいています。
4月10日、11日は15:00~19:00まで練習しているので、来てみてください。(今日、明日なんですけど・・・。)
もちろん来週でも全然大丈夫なので、気軽にきてみてください。
美味しいお茶菓子もご用意しています。

和室自体もこの4月からリニューアルしまして、畳やふすまも綺麗になりました。

こんな感じです。

実は中はこんなにも異空間なんですよ。
いぐさのいい匂いもして落ち着けてリラックスできます。

どうかこれからも茶道のことをよろしくおねがいします。
そして、見ているかどうかはわかりませんが、在学生のみなさんお待ちしています。

はい。今日はこの辺で終了です。
がっつり宣伝しちゃってごめんなさい。
次回は、みなさんに楽しんでいただける記事を書きたいとおもいます。
お相手は、薬学4回生の上村でした。

BYE-BYE(^。^)y-.。o○

春の道

こんにちは。
薬学4回生の上村です。
桜の季節がやって参りましたね(*^。^*)

新入生のみなさん。入学おめでとうございます
いろいろな出会いや別れ、たくさんの思い出を思う存分つくって、楽しんでもらいたいなと思います。
僕は、例年は春休みや4月は割と大学に来て、部活のお手伝いや入学式のお手伝いとかさせていただくことが多くて、
大学に貢献してることが多いんですけど、今年はちょっとバタバタしてて、大学にもあまり来られませんでした。
4月に入って初めて大学に来たところ、
大学もいろいろ進化してまして、僕も4年くらい姫路獨協大学にいますが、変わりすぎて僕も何やらかんやらよくわかってないんです。
だんだん慣れていきたいと思います。

その大学の進化した話や消費税増税の話、部活の話とかは追々投稿していこうかなと思っているんですけど、今回は桜について書こうかなと思います。
僕は、毎年どこかしらで誰かしらと花見をすることが多くてですね、
いろいろなところからお誘いをいただいて、忙しいんです。
僕は、初対面の方でも1回会うと覚えてもらえる印象深さをもっているらしくて、なぜか顔が広いんです。
なので相手は僕の名前を知ってくれてるのに、僕が相手の名前を覚えてなくて名前も知らないで遊ぶこともよくあります…。

今年の春休みは、地元の山口県に帰る機会があって、地元で花見をしました。
見に行ったときは、満開でしたが、めっちゃ寒くて凍えながら弁当を食べてましたー((+_+))

僕は、四人兄弟でして、兄・姉・妹がいるんですが、兄と姉はもう結婚していて子供も3人ぐらいいて、僕が高校生の頃には、叔父さんになってました。
その子がめっちゃかわいくて、1歳も経たない姪っ子ちゃんとか、僕が子守りをすることも結構あります。この花見にも連れて行ったんですけど、超絶かわいくて。
親ばかならぬ叔父バカですね。

このときは、父親は仕事でいなくて、僕が父親代わりしてて、周りの目が『若い父親やねー』みたいな目だったり、声が聞こえてたんですけど、それも優越感に変わって、すごーく幸せでした。
この写真は、そのときに撮った写真で、ベストショットが撮れたのでこれをchoiceしました。

さて、このヒメドクブログも意外と結構な人数の方が読んでくださっているようで、いつも読んでいただいてありがとうございます
このブログがいろんな方に読んでもらってることを思ってもなくて、もう少し文章力をつけなくてはいけないと思っています。
ヒメドクブログのメンバーもほとんどの学生が4年生で、フレッシュなメンバーを募集しています。

興味がある方は、ぜひ一度学生課に遊びに行ってみてください。
よろしくお願いします。

というわけで、今回はこの辺で終了です。
お相手は、薬学4回の上村でした。

BYE-BYE(^。^)y-.。o○

おいでな祭

みなさん、こんにちは。学生課です。

先日は入学式終了後、学友会主催のおいでな祭がありました。

おいでな祭とは、
新入生への課外活動団体のプロモーションを行うイベントです。


入学式を終えた新入生が徐々にやってきます。


準備万端。スパイダーマンそして後ろにはシヨン君(志湧祭のマスコットキャラクター)もお出迎えです。

満開の桜もお出迎え。


吹奏楽部の演奏が彩りを添えます。

とても活気があって、ワクワク感があって、大学の春!って感じでした。
TOP