経済情報学部 新入生歓迎交流会

こんにちは。
最近、20年間苦楽を共にした我が家が取り壊されました(笑)
経済情報学部4回生の宇治友祐です。

俺は2回生の夏ごろ、前に住んでいた今宿(借家)というところから今の青山(実家)に引っ越したんですが、 この前久々に懐かしの我が家の前を通ってみたところ、見事な空き地と化しており、真ん中にはポツンとブルドーザーが……

築数十年でボロボロだったので「いよいよ無くなったかー!」と心の中で突っ込みつつも、 感慨深いような、やる瀬ないような、何とも言えない気持ちになりました。
一昨年の春頃に、諸事情につき母校( 高校)も取り壊されたので、あとは小学生の頃に通ってたスイミングスクールが潰れればトリプル役満……
とか言ってる場合じゃないか(笑)

ちなみに、「宇治が暮らした&通った建物は数年後に潰れる」という不謹慎極まりないジンクスは存在しないので、
大学職員の皆様はどうかご安心を!(笑)

さてさて、そんな残念エピソードは置いておきまして、
先週の水曜に、この前の記事で触れた「経済情報学部 新入生歓迎交流会」が食堂2階で行われました。
当日食堂の1階には、参加を控えた学部生がたくさん居たので、
「何事だ!?」と思った人も多いのではないでしょうか。

この交流会の発端は、4回生の学生数名
今の経済情報学部の4回生は横の繋がりが非常に強いのですが、
縦の繋がりが少ないので、学年を問わない交流の場を設けよう、ということで企画されました。

俺は当日は企画スタッフではなく「焼きそば隊」という名目でのボランティアでしたが、 人手が足りていなかったため、肉の買い出し、机の整理、ジュース運び、受付などの仕事を並行して行いました。
受付の隅っこのほうで、「名前カードをぶら下げるヒモを束から引っこ抜く」という、びっくりするほど地味な仕事に精を出していたのが俺です(笑)

その後は、遅れて受付に来る子がいるかもしれないということで1階に留まり、 後輩たちと談笑しながら、時々2階の様子を覗いてみたり……


それぞれのテーブルに、学年・性別・国籍問わずランダムに振り分けられた学生たち。
そこに1人ずつ、4回生の先輩たちが入り、テーブルをまとめます。

たまたま1階で喋ってた友人たちに「焼きそば焼いてくれー!」と急遽お願いしたり、 日本人なのに「ドウヤッテ日本語覚エマシタカ」と質問された先輩がいたり、ジュースやポテトが余ったお陰で1階で待機してた俺にもおこぼれが来たりと、企画ものには必須要素であるドタバタっぷりがいろいろあって、大変ながらもスタッフ達も楽しんでいました


こちらは、「見たことあるけど名前までは…… 」といった職員さんたちの名前当てゲームの様子(笑)
皆さん分かりますか?

4回生にもなると、いろんな課の職員さんと絡む機会も増えてくるのですが、
まだまだ1回生や2回生だと、大学の職員さんがどういうポジションなのかが分かりにくいのではないでしょうか?
基本的に皆さんラフです。
学生たちと飲み会もするし、時間が空いてたら雑談や世間話もするし、学園祭などではゲームの模擬店も出すし……
意外でしたか?
現に、俺がこのブログを書くようになったのも、
イベントスタッフの打ち上げで職員さんと隣の席になったのがきっかけです(笑)

閑話休題。
ハプニングなども多々ありましたが、交流会は大成功!
今回の企画の発案や司会などを担当した竹国君も、貴重な経験になったとご満悦でした。
更に喜ばしかったのは、こういった企画のスタッフをやりたい!という学生が多くいたこと
学生が主体になって企画をして、職員さんや先生方を巻き込んで、終わったら盛大な打ち上げ……というのも大学生活の醍醐味の1つなので、是非とも後輩たちには積極的にイベントなどに関わって欲しいと思っています。
今は全学対抗のクイズ大会が行われていますし、来月からはオープンキャンパスも始まります。
イベントで大学が活性化されますように!

TOP