卒業生とバイク2

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2011年10月13日
  • 周辺情報

みなさん、こんにちは。入試センターです。

2011MFJ 全日本ロードレース選手権 第7戦の観戦に

おとなりの岡山県にある岡山国際サーキットへ行ってきました。

以前このブログでも紹介した、写真左から2人目、

卒業生のHaradaさんがエントリーされており、その応援です。


姫路からは1時間半ほどで到着。秋晴れの大変良い天気でした。

レースはバイクの排気量等によってクラスがいくつかに分かれ、

クラスごとに予選、決勝をおこないます。

それまでは他のクラスのレースを観たりメーカーの展示・イベントに

参加したり、屋台の食べ物を堪能しました

ピットウォークでは間近に各チームのマシンが見ることができ、ライダー、

関係者の方とお話ししたり、記念撮影ができます。


Haradaさんの参戦するJSB1000クラスのレースが開始!

直線でのトップスピード、そこからコーナーに入るまで一気に減速、

そして弾かれたような加速。

2輪なのにタイヤが滑りながら走行しているのです。目が点になります。

Haradaさんは予選21位、決勝24位の結果でした。

集団の中で走られていたので大変だったと思います。


サーキットでお気に入りの観戦場所を見つけるのも楽しい♪です。

家族で来られる方も多く行楽としていろいろな楽しみ方ができます

10月29・30日の鈴鹿サーキットが、今年最後のレースになります。

興味のある方はいかがですか?

ツーリングの季節

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2011年10月03日
  • 周辺情報

みなさん、こんにちは。入試センターです。

今回は友人と2人、お昼からツーリングに出かけました。

コースは私の希望で、ハチ北スキー場を目標とした周回コース

私はスキーもするのですが、ここ数年ご無沙汰しており、その下見も兼ねています。

道中は特に渋滞もなく、体感温度もちょうど。

急がずゆっくりと距離をのばしていきます。

途中、道の駅八鹿で休憩。

ここで友人オススメ特産の八鹿豚を使った「八鹿豚まん」を食べました。

なお、この南側には和田山八鹿道路(自動車専用)が完成予定です。

姫路から日本海側へのアクセスがさらに良くなりますので楽しみにしています。

小腹を満たしたところでハチ北を目指して走ります。ループ橋を上り、

トンネルを越えると鉢伏山の麓に。

今回は兎和野高原口側から登っていきましたが、積雪時でも余裕のある

道路幅とコーナーは安心して走ることができました。

久しぶりのスキー場は雪が無いと。。。殺風景です。

写真は中央ゲレンデのリフト乗り場です。写真では見えませんが

左側山頂付近には「北壁」と呼ばれる上級者の聖地があります。

私はここで、頭から10メートルほど転がり落ちたことがあります(笑

その後は、大屋町~波賀町のコースで帰途につきました。

途中からぐっと気温が下がり、道の駅のホットコーヒーが身にしみました

もうしばらくすると紅葉の季節になります。このあたりは紅葉の美しい山も多く、

また宿泊なしに入れる温泉もありますので気分転換にどうですか?

工場見学に行ってきました

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2011年09月20日
  • 周辺情報

みなさん、こんにちは。入試センターです。

週末にサントリー山崎蒸留所の工場見学に行ってきました。

ここではウィスキーの製造工程が見学できます。

私はお酒に非常に弱いのですが、アルコール飲料は日本酒・ビール・

ワイン・ウィスキー等種類の多様さ、製造方法の違い、国によっても違いが

ある等々非常に面白く、今回の見学をとても楽しみにしていました


ツアーが始まるまでにウィスキー館で、まさに日本のウィスキーづくりと

いえる歴史展示を見学

そしてツアー開始。アルコールと水の沸点の差を利用してお酒の

アルコール度を高める「蒸留」を行う釜がちょうど蒸留中で、

写真では伝えきれない雰囲気を体感できました。

また、有料のテイスティングカウンターでしか味わえないウィスキーを

試飲できました。蒸留したばかりの原酒も味わえます。

感想は「荒々しい」という感じでしょうか。


サントリー山崎蒸留所工場見学の詳しい情報はこちら

http://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/inspection/guide/index.html

インターネットでは膨大な情報がありますが、私的に面白かったHPがこちら

http://www.ballantines.ne.jp/scotchnote/

一度もいったことのない異国のお酒一つをとっても先人のたゆまぬ努力と工夫、

そして歴史を垣間見ることができます


P.S. 試飲タイムでは「山崎」のハイボールなどを試飲しましたが、

お酒ごとに違いがあり楽しいひとときでした。

かなり酔いが回りましたが。。。

姫路市工場夜景ツアー

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2011年08月23日
  • 周辺情報

みなさん、こんにちは。入試センターです。

7月28日(木)に、午後に休暇をいただきまして(すみません)、

姫路市工場夜景ツアー」に参加してきました!!

実は工場の景観を見るのが好きで、

今までも大阪の高石市にある工場群を見に行ったり、

もちろん市内の飾磨港にある工場群をワクワクしながら見学した

ことがあります。(構内には入れませんでしたが・・・)


今回は姫路市観光交流推進室が主催で、初めての企画となるかと

思いますが、 募集開始から30分で定員を埋めたという人気ぶり

に驚かれたとか

あまりの人気に、追加企画を8月初旬に出されたそうですよ。

姫路市職員の方が「実際に行って確かめた夜景ポイント」はとても

素晴らしく、陸と海から楽しめました。参加者は一眼レフ+三脚などで

真剣に撮影をされていました。


ダイセル化学工業、日本触媒、新日本製鐵(広畑製鐵所)など、姫路には

素晴らしい工場が多くあります。

スマートフォンで撮影しましたが、夜景の撮影はなかなか難しいですね。

(この写真は日本触媒です)


姫路の観光スポット発見!なツアーでした。

いい日旅立ち

  • Posted by 姫路獨協大学
  • |2011年08月12日
  • 周辺情報

こんにちは。

医療保健学部言語聴覚療法学科 4回生の宮崎です。


鳥取県へいって参りました。

写真は鳥取砂丘です。

想像以上に広い!

炎天下、海まで行くのに遭難するかと思いました。

山陰地方はいまだかつて行ったことのない所でした 。

太平洋を見て育ち、現在海といえば瀬戸内という環境で日本海への

憧れもあり、また朝の連続テレビ小説で有名になったアノ場所へも

一度足を運んでみたいと思っていました。


鳥取や島根は過疎と少子高齢化が深刻というのを耳にしており、

和歌山の片田舎で生まれた私は他人事ではないと思っており、

観光やサービスに興味もありました

しかし今回、境港市と鳥取市を見て、水木しげる先生は地元に

錦を飾っていらっしゃるなあと感じました。

また県民の皆様も、観光に力を入れているということがわかりました。

和歌山も負けてられん!

いずれ自分も地元に錦を飾ることになればいいのに…と密かに思うのでした。

梨ソフト海産物は大変美味しかったです。

人柄も優しく、車は歩行者を優先的に通してくれました。

いいところでした!

お土産にらっきょうを買うのを忘れたのが悔やまれます…。


姫路から中国自動車道と鳥取道を利用すれば三時間程で着きました

意外に近い

夏休みどこ行くかまだ悩んでらっしゃる人は鳥取も考えてみてはいかがでしょうか?


皆様も良いお盆休みを

では、失礼致します。

TOP